推奨環境のご案内

現在お使いのブラウザ(Internet Explorer)では、サービスの一部がうまく動作しない場合がございます。
推奨環境を確認の上、別のブラウザをご利用ください。

ヘルプを見る

【初めての】起業資金の調達方法まとめ「4つの調達先と申請」

小林 守
執筆者小林 守経営コンサルタント
【初めての】起業資金の調達方法まとめ「4つの調達先と申請」
小林 守
執筆者小林 守

経営コンサルタント。早稲田大学卒。都市銀行に10年間勤務したのち、経営コンサルタントの道に入り、株式会社近代マネジメントを設立、代表取締役に就任。経済産業省登録 中小企業診断士。専門は経営診断、経営戦略立案、マーケティング・マネジメント・コンサルティング、営業店再開発、新店舗開設、産業心理学・経営組織論。これまで「ゼロからわかる新規融資・成長支援」「あたりまえだけどなかなかできない商談のルール」「強い得意先集団のつくり方」など専門書・ビジネス書を28冊執筆し、11誌紙で連載を担当。能力開発・教育訓練の分野では、経営者・管理者・営業担当者・新入社員などの研修講師を歴任。執筆、講演、講座など実践中。

上野 光夫
監修者上野 光夫

中小企業診断士・資金調達コーディネーター®。>昭和37年鹿児島市生まれ。九州大学を卒業後、日本政策金融公庫(旧国民生活金融公庫)に26年間勤務し、主に中小企業への融資審査の業務に携わる。3万社の中小企業への融資と、5千名の起業家への創業融資を担当した。融資総額は2,000億円にのぼる。平成23年4月にコンサルタントとして独立。起業支援コンサルティング、資金調達サポートを行うほか、研修、講演、執筆など幅広く活動している。リクルート社『アントレ』などメディア登場実績多数。日本最大の起業家支援プラットフォーム「DREAM GATE」において、アドバイザーランキング「資金調達部門」で3年連続して第1位に輝く。

ログインに失敗しました お手数ですがもう一度お試しください